お金セミナーって実際どうなの?どんなことが学べるのか潜入調査

こんな女性をサポート

  • お金についてアバウトな人
  • とりあえず貯金してる人
  • お金のセミナーに興味がある人
  • お金の意識を変えたい
  • お金持ちになりたい人に向けて考える機会をサポートしています。

大人女子のためのお金セミナーを受講

2021年早々コロナの第二派真っ只中、友達から「女性のためのお金のセミナー」に参加してみない?と誘いを受けました。正直、お金については2018年頃から真剣に考え資産運用をスタートしていたので、そこまで困ってはいませんでしたが、資産運用も独学なので、もっと詳しく情報が得られればいいなという気持ちで参加することにしました。

しかし、それがきっかけとなり、今ではファイナンシャルプランナーの知識も、趣味の一環で勉強中です。

損はしたくないので知識が必要と感じました。

目次

お金のセミナーって聞いてるだけでいい?

「セミナー」って興味があるけど、一人で参加するには勇気がいる方も多いと思います。どんな人が参加してるかもわからないし、発言を求められるのか、何をするのか不安にもなりますよね。

今までは、どこか大きな会場や施設で講師の方が話す、そんな教室のような状態だったと思いますが、2020年~2021年にかけて、一気に広がりを見せたオンラインにより、オンラインセミナーという形が増えました。

私が参加させてもらったのもオンラインによるものだったため、家からの参加でした。楽ですね。

お金セミナーへ申し込む

セミナーのサイトから参加の申し込みをします。

指定の入金方法で、セミナー料を支払う。私が参加したのは3000円でした。この料金設定が高いと感じるか、安いと感じるかは講座の内容によりますが、それは受けてみないとわからないですよね。

参加するには『zoom』が必要だったため、アプリをインストールして準備完了です。

お金セミナー当日

開始5分前には、zoomを準備したスマホを見やすいように机にセットし始まるのを待ちます。

開始時刻になると、主催者、講師の方、参加者が続々と画面に映り、あっという間に画面は人の顔いっぱいです。

もちろん知らない人だらけですが、私が参加したのは女性のための講座なので、講師も参加者も全員女性。年齢もバラバラです。独身の方もいれば、主婦もいます。画面に小さいお子さんがいる方も見えます。時間に余裕のない方も家で参加できるのは、オンラインのいいところですね。

参加者は35名ほどで、講師の方の自己紹介からはじまり、早速お金についての話がスタートです。

基本的には講師の方の話を聞いている時間が長いですが、グループに分かれて自己紹介や考えを発表する時間もありました。トータル2時間半ほどの中で、グループ発表は3回。

全員女性ということもあり、話しやすく和気あいあいとした雰囲気なので、それほど緊張はなく、2時間半もあっという間でした。

学び お金に対しての考え方

お金に関係するこの5つのワードについてどんなイメージがありますか?

使うことに罪悪感、増やすこと大好き、稼ぐのは大変、貯めるのは苦手、守るってなに?わからない。

どんなイメージでもいいので考えてみましょう。

その中でネガティブに考えてしまうものは、今までの育った環境や思い出、影響により、イメージが悪くなっているもの。

例えば

父親が遅くまで帰ってこない・・稼ぐって大変そう。

節約することが当たり前・・使うことに抵抗。

あれば、あるだけ買い物したい・・貯金って難しい。  ・・ などなど

しかし、ネガティブになっているものはポジティブに変換するという考えが大切ということでした。

お金ってとても大切なことで、貯めることも、使うことも悪いことじゃないし、誰だって稼いでいいし、増やしていい。だけど、日本人って特にお金の話は隠しがちだし、消極的なところありますよね。

AOI

では、次に各項目について、一緒に考えてみましょう

お金を守る

お金を「守る」ということが、一番ピンとこない人が多かったようです。

これは何となくひかれていく税金や保険、手数料、金利。

せっかく、手にしたお金を自ら手放してはいませんか?

一回では大したことない手数料額でも、塵も積もれば山となるです。

また、うまい話に騙されたり、高額な研修料を払うなど、詐欺にも気を付けることでお金は守られますね。

お金を増やす

増やすというのは、稼ぐとはまた別で、お金自身に働かせるということ。

私は、2018年に増やすことに目を向け必要性を感じたので株式投資やインデックス投資などほったらかし投資を中心に始めました。今でもお金に働いてもらっています。

増えていくことはとてもうれしいですし、なによりワクワクするのでポジティブな印象です。

NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを利用した資産運用についても今後紹介していきますね。

お金を使う

使うことは、「大好き!」、「ストレス発散!」など、一番身近で感情も様々ですよね。

だけど、私は使うことに臆病です。

『使う=減る』

貯める、増やすがどちらかというと好きなので、減ることに不安を感じるタイプです。ネガティブですね。

しかし、無駄遣いではなく、心を豊かにするため、経済を回すためと思えばポジティブに使う思考になりました。

お金を貯める

気が付いたらお金が無くなっているというタイプは、貯めるということに苦手意識があるかもしれません。

お金を何に使っているのか把握できていなかったり、管理が苦手なのかもしれません。

毎月引かれる固定支出(スマホ・保険・光熱費)を見直したり、物の価格、価値を正確に見極め、最安で購入する。フリマアプリやオークションサイトの活用でも支出を抑えられます。

日々の中で、買い物をするときに勢いで買おうとする手を一度止めて、一旦考える習慣をつけるのも大切だと思います。

お金を稼ぐ

稼ぐは、単純に収入を増やすことですが、大変。めんどくさい。難しい。などネガティブイメージが強く、楽しみ、ワクワクするというのは一部かもしれません。

しかし、時代とともに自らの労力、時間を費やして稼ぐという方法[E.S]以外に、仕組みを使って稼ぐという方法[B.I](ユーチューバー、アプリ開発、ネットワークビジネス、ブログ、投資など)があり、考え方と行動力によってはワクワクできる稼ぎ方が夢ではありません。

お金ってそもそもいくら必要?

仕事があって、家もあり、好きなものを食べて、好きなことをしている今の生活に満足しているし、お金に不自由してないから考えなくても平気。

確かに、幸せそうですが、それは、いまの収入の中で叶えられる満足を得ているだけではないですか?

もっと、駅に近い綺麗なマンションに住みたい、毎日高級店で食事したい、海外でのんびりしたい、いつかは結婚したい、老後は働きたくないなど、叶えたい望みはありませんか?

狭い価値観でおさまらず、自分の心の中にある、今後やりたいこと、願望を叶えるためにはいくら必要なのかを具体的に数値化すると、自分にとって必要な額が見えてきます。

まとめ

お金は暮らしのなかで、切り離せないとても大切なものですが、漠然と稼いで、漠然と貯めたり使っている人がとても多いです。

これは、日本の教育課程でお金について詳しく教育されていないことにも原因があるといわれています。

なので、大人になってから、お金をかけてセミナーで考え方から学んでいるんです。

今回は体験談としてお金セミナーのブログを書きましたが、自分でもお金についての情報や知識は得られるので、すこしでも興味がわいたら、その時が吉日です。行動してみましょう。

今後このブログでも、紹介していきますね。

読んでいただきありがとうございました。

目次